今日はポートアイランドに所用があり、待ち時間もあったので神戸空港へ。実は神戸空港は先日同じくポートアイランドに用事があった時遠目には見てたけど、実際に来るのはおそらく4か月ぶりくらいだ。空港のターミナルビルに入ると上のような感じ。ほぼ人がいません。

 

夕方五時頃のおそらく飛行機がそこそこ飛び交う時間帯に除いてみたのだが、ほぼ運休。この時間帯は新千歳行のAIR  DOのみの運行。訪れる人もまばらで閑散としている。(下の写真は過去に撮ったAIR DOの機材です。おそらくボーイング737-700)画像では空白になっているFDAも運休です。

 

空港といえばいろんな飲食店やお土産屋さんがあると思いますが、神戸空港は飲食店はすべて臨時休業しており、1階から2階に移転したファミリーマートと、コンディトライ神戸おみやげ屋さんが1軒
営業しているのみです。施設の営業状況はこちらです。6月から営業再開となる店舗もありますね。

 

ファミリーマートはこんな感じです。

 

ガチャガチャもこの通り販売中止。あと展望デッキにも入れません。

 

 

全般的に県をまたいだ移動が制限されている今は本当に厳しいなあという印象でした。筆者は神戸空港が大好きで月に1回くらい飛行機に乗らないにもかかわらず通ってましたので、はやく元の神戸空港に戻ってほしいですね。

 

神戸空港のホームページはこちら。運行状況もここから飛べます。


ターミナルビル開館時間 6:00~24:00
アクセス→ポートライナー神戸空港駅下車すぐ。

 

 

それでは!また

おすすめの記事